【ポケットモンスター ダイヤモンド/パール】マナフィの色乱数に挑戦!【乱数調整】~初歩編

こんにちは,烏龍茶です.

 

前回は唐突にあとはタイミングよく配達員に話しかけるだけ,みたいに書いて終わってしまいました.

これは言ってしまえば乱数調整の全てなのですが,これだけではあまりに説明不足で現国のテストも53点.

今回は私の理解の範囲で乱数調整の仕組みを述べ,その後実際に行った野生乱数についてまとめようと思います.

以下,目次です.

私,気になります.
初期seed
seed
消費
目標固体を探す
ここだけ読めばおっけー!

 

 

乱数調整の仕組みが知りたい

f:id:oolong_machico:20191214133948p:plain

これを思って乱数調整を行うか否かによって,おそらくですが大分成功確率は変わってくるかと思います.

要は自分で考えて行動しない奴は壁にぶつかった時に解決策を講ずることができないと,そういうことです.

ということで僕がどのような思考で乱数調整に挑んだかを書いていこうと思います.

初期seed

これはソフトを開始した時に今回はどのようなランダム現象を起こそうかという元から決まった乱数列のセットのようなものです.

seed

そしてその初期seedによって決められた乱数列の一個一個をseedと呼び,今回は初期seed114514でこの初期seedだと810消費したあとのseedで個体値が19-19-19-19-19-19のせっかちメタグロスが出てくるな,というような感じです.

どの初期seedの何消費後のseedで狙った個体が出るのか,逆に言うとその狙ったseedをこちらから出現させるように操作するのが乱数調整というものです.

消費消費って,そんな,さわっても,ね,減るもんじゃないし

減ります.いや,増えます.(?)

消費とはseedを一つ進めることを言います.

例えば,この初期seedの12消費後の個体を狙いたい.

と目標が定まったら,何らかの方法によって消費を12だけ行いポケモンとエンカウントします.

第四世代ではこのようにして実際に乱数調整を行っていきます.

では目標の個体をどうやって見つけるか.

これは善意溢れる先人達が計算ツールというものを無料で公開してくださっています.

私たちはただただその恩恵を一方的に受けているだけにすぎません.

この場をお借りして改めて涙ぐましい努力を乱数調整開拓に注いできた先人に感謝したいと思います.

 f:id:oolong_machico:20191214130238j:plain

さて,ツールを使用してまずは目標固体を探します.

出現する固体はポケモン側が持っている番号(性格値)によって決まります.

今回は控え目CSがVでAが極力小さい色違いの個体を探します.こうして検索してヒットした個体が出現するseedを初期seed検索ツールに入れます.

こうすることで目標の個体(性格値)がどの初期seedの何消費目に現れるかというのを計算し,探します.

嗚呼,感謝.

僕の場合は狙った個体は

seed9060CB7D   性格値DAB516E5 性格:ひかえめ

25          2            22          31          17          31

性格値と裏IDの一致がどのような計算になっているのかは分かりません.

しかしその一致する確率は1/8192です.

つまりは8192種の性格値が存在するということです(この理論は怪しい)

4世代において色違いとの遭遇率が1/8192と言われているのはここからきています.

このseedが出せる初期seedは勿論いくつも存在します.

その中で調整しやすいものを選びます.

選んだ初期seedがこちら

初期seed3D1507A9          消費228  月*日+分+秒61, 317 時21 年+フレーム1961

月や日,年といった事柄は後で説明します.

この初期seedの228消費目のところに目標のseed,9060CB7Dが現れるようです.

ではこのseedを狙って目標の色違い固体が出現するか確認しましょう.

 

 

ここだけ読めばおっけー!

初期seed16B11451の334消費目の個体を狙え!